手ぬぐい神野トップ

手ぬぐい製作の知識

剣道の面タオルに最適な100cmの生地幅で作るオリジナル手ぬぐいの仕様

剣道の面タオルに最適な100cmの生地幅で作るオリジナル手ぬぐいの仕様


本染め手ぬぐいで作るオリジナル面タオル

手ぬぐい神野では剣道用の面タオルのご依頼をたくさんいただいております。

そのほとんどが、100cmの長さでオーダーされていますが、
子供の剣道クラブやジュニアの大会では子供用に90cmで製作される場合もあります。

今回は剣道用の面タオルをオリジナルで製作する場合の一般的な仕様をご紹介します。

まず、手ぬぐいの「デザイン」ですが、「真剣」や「一撃」、「守破離」など、
2、3文字の場合や長文の場合もありますが、基本的には道場や剣道クラブで掲げている
「百戦錬磨」、「速攻連打」など、四字熟語が多く用いられます。

学校名や道場名、昇段記念や大会出場記念なども四字熟語の周りに入れられます。
お客様の声のページにオリジナルの手ぬぐいを掲載しておりますのでご参照下さい。

次に手ぬぐいの「生地」ですが、一般的には岡生地または文生地が使用されます。
これは、好みになるのですが、糸が太くて目が粗い文生地のほうが生地に厚みを感じ、
汗をかいた時に通気性も良いので文生地にするという方もいれば、
肌触りもなめらかで、デザインの細かい部分まで綺麗に染めるために
目が細かくて35cm幅の岡生地を使用するという方もいます。
一概にどちらの方が良いとは言い切れません。

それでは、オリジナルの面タオルの印象を決める大事な「色」はというと、
これは、一般的に落ち着いた暗い色が主流です。
白だと汚れが目立つからか、紺色や紫、黒や濃いエンジなどの色が人気があります。

大学や高校のサークルやクラブでは、カラフルな色の面タオルも見かけます。
女子剣道クラブでピンクの面タオルをオリジナルのデザインで作られている方もいますし、
イラストやチームのロゴを入れる方もいらっしゃいます。
この辺りは自由ですね。
メンバー全員が気に入れば団結力も増し一体感も出ます。

あとは、熨斗紙の文字やたたみ方、パッケージのデザインで差をつける事もできますが
通常の熨斗印刷(無料)・袋入れ加工(無料)以外は有料ですので、
デザイン・色・生地でうまく個性を表現して自分たちだけのお気に入りの手ぬぐいを作って
オリジナル面タオルを巻いてガンガン大会で勝ち抜きましょう!

20枚(実質1枚)から製作できる剣道の手ぬぐい(オリジナル面タオル) もご覧ください。

手ぬぐい神野では、少ない枚数でも注文できますので、
まずは見積もりフォームまたはお問合わせフォームからお気軽にお問合わせ下さい。
フリーダイヤル(0120-93-0075)でもお問合わせ・お見積もり依頼を承っております。

 

おしながき

  • プリント手ぬぐい
  • 本染め手ぬぐい
  • 剣道面手ぬぐい
  • フルカラー手ぬぐい
  • 団旗
  • 料金について
  • お客様の声
  • 手ぬぐいギャラリー
  • 動画ギャラリー
  • 見積もり
  • 問い合わせ
  • 熨斗と文字
  • 入稿とデータ
  • よくある質問
  • 納品までの流れ
  • 支払い方法・送料
  • SDGsへの取り組み
  • 会社概要
  • ブログ
  • 新人デザイナー研修ブログ
  • 手ぬぐい神野NEWS
  • 神野織物
  • 日本の伝統柄手ぬぐい販売サイト shop.e-kanno.com

フリーダイヤル 0120-93-0075